スチームランチ「アンナ」

 ドイツのクリック社のキット 

 全長610mm全幅260mmの初心者向けのキットで、スケールモデルではありません。

 画像は1997年に作ったものですが、その後譲ってしまいましたので、手元にはありません。
 搭載したエンジンボイラー共に自作品です。

 エンジンはこの直列二気筒の首振りで、イギリスから買った設計図で作りました。
 
 シリンダーのボアは8mm(5/16インチ)、ストロークは12.6mm(1/2インチ)です。
 
 ボイラーは、画像が残っていないのですが、直径70mm高さ120mmほどの大きさで、厚さ1.5mmの銅板を丸めたりして作りました。
 熱源はブタンガスで、細長く作ったセラミックバーナーを炎管に差し込んで加熱します。
 
 点火は圧電素子によるスパークを利用しました。
 しかし、ガスを流し出すのとスパークを発生させるのとは別の操作なので、タイミングが合わないと着火せず、船底に溜まったブタンガスに火がついて、ボンッと小爆発を起こしたりしたものです。
 
 また作りました

 その後、今度は自分の設計で、V型の二気筒首振りエンジンを作りました。
 シリンダーのボアは8mm ストロークは10mmです。
 そして、またクリック社ののアンナを作って載せました。

 今度買ったアンナのキットは、昔買ったものとほとんど同じでしたが、大きく変わっていることが一つありました。
 それは、船体の素材の厚さです。
 船体は真空成型のABS樹脂なのですが、それが昔のものはとても薄くて華奢だったので、水面から船を引き揚げるときなど、下手に掴むとピシッとヒビが入りそうで要注意でした。
 そのため、内側をFRPで補強してあるのを見たことがあります。
 今のものは厚くて丈夫なのでその心配は無用です。
 キットの精度は昔も今も変わらず、さすがドイツ製という感じで、レーザーカットされた甲板を船体にはめ込むのに苦労するほどです。
 その点イギリスのキットはかなりいい加減ですが、そのことについては別頁のスチームランチ「ヘレン」で申し上げます。

 昔作ったアンナには、アメリカの子供向け教育テレビ番組セサミストリートに登場するバートとアーニーという二人を乗せたのですが、今ではもう手に入らないようです。

 今度作ったボイラーは、セラミックガスバーナーの形を変えたので圧電スパークでの点火ではなく、炎管から煙突へと上がってきたガスへライターで点火するという、煙突点火方式になりました。
 煙突点火の様子は、直列2気筒エンジンのテスト運転の動画でご覧ください。